2025年4月29日火曜日

2D動画を4Kでアップするようにしました。

 今まで動画の作成用に使用していた    insta360 ONE X2 調子が悪くなっていました。バッテリーも満タンにならなかったり、急に電源落ちたりしてました。



まあ、長時間の撮影はあまりないのでだましだまし使っていました、カメラ高いですので。

そんな時に、社長から8KのVR動画をとのことで、8K撮影できるカメラに買い替えていいよと言ってもらいましたので早速買い替えようといろいろ調べてみました。

そしたら なんと、私のスマホでは8Kどころか4Kも再生できないことがわかりました。

よくよく調べたらどうやらアイホーンでも4K再生のようです、スマホは画面ちっさいからそんなにわからないから4Kじゃなくてもいいのかもしれませんね。

まあ よく考えたら自宅のTVも4Kの対応もしておらず、私の環境では、たとえ8Kで動画を撮影しても、全く見れないことがわかりました。今の編集ソフトでは8K動画編集もできないことがわかり、8Kは無理なので、できる最大値4Kで動画作成することにしました。今までも4Kで撮影していましたが、書き出しやアップロードに時間がかかるので、編集してHDで書き出ししてYouTubeにあげていました。

ここ最近の作成する動画は4Kで作成することにしたので、書き出しとアップロードに時間がかかるようになりました。4KなのでTVでも十分見ることができる画質になっていると思いますので、興味のある方は4Kでご覧ください

VR動画はもともと4Kで作成してアップロードしていますのでVRは以前と変わりません。4Kでヘッドセットで見るとかなり臨場感がありますので、お勧めします。

カメラの買い替えの件はまた後日ご報告します

詐欺的営業の電話ありました。

先日、社員さんがえらく長いこと電話で話していて、困った感じがしていました。やっとのことで保留にしたようで、私に相談がきました。 どうやら電話関係の営業のようです。とにかく話が長くてめんどくさい人でしたが、要約すると ①ISDN回線が使えなくなるので電話がつながらなくなるので光回線...