2025年5月17日土曜日

最近360°動画がうまく出力できなくて困っていたのですが・・・

 数日前まで、パワーディレクター365で360°動画を作成して、360°動画として出力してもYouTubeにアップすると2D(普通の動画)として認識されてしまい、ことも困って、何回か出力をやり直して、何とかなったとホッとしていたのですが、



今日は2D(普通の動画)で作成して出力した動画がYouTubeにアップロードすると勝手に360°動画になってしまって困ってます。

YouTubeアップロードするときに360°動画とか選ぶところがもしかしてあるのかと、かなり設定見てみましたが、見当たりません。

何でかな~。動画作成してもその後、こんな感じなので仕事が終わらずとても困ってます。

もしも何かいい対処法知っている人がいましたら、教えたください

急に何だろう・・・。

昨日は福岡県に線状降水帯が発生したようです

 昨夜は、ほとんど雨降って居なかったのですが、今すごい雨が降っています。ほんとに線状降水帯発生しているのでしょうか。 当社の周辺は山が近いため、土砂災害警戒区域が近くにたくさんあります。今までは何もありませんでしたが、これから先も起こらないとも言えません。 避難指示など今後出るか...