2025年5月17日土曜日

最近360°動画がうまく出力できなくて困っていたのですが・・・

 数日前まで、パワーディレクター365で360°動画を作成して、360°動画として出力してもYouTubeにアップすると2D(普通の動画)として認識されてしまい、ことも困って、何回か出力をやり直して、何とかなったとホッとしていたのですが、



今日は2D(普通の動画)で作成して出力した動画がYouTubeにアップロードすると勝手に360°動画になってしまって困ってます。

YouTubeアップロードするときに360°動画とか選ぶところがもしかしてあるのかと、かなり設定見てみましたが、見当たりません。

何でかな~。動画作成してもその後、こんな感じなので仕事が終わらずとても困ってます。

もしも何かいい対処法知っている人がいましたら、教えたください

急に何だろう・・・。

2026年春の福岡大学生・新社会人さん春入居募集開始しました。

 福岡市城南区、福岡大学周辺の2025年来春入居の申込受付開始しました! 在校生さんの住み替えや 推薦入試受験の方は合格発表前の予約申込も受付しています 特設ページ「2026年春申込物件」の開設は10/1~になりますが、いくつか来春の退去が決まったお部屋が出てきました。退去が決ま...