おすすめのものをぼちぼち紹介します。
まずはイケアさん
イケアさんとか当社からはちょっと遠いし自分で探して棚から運んで行かなきゃいけないし、(めちゃ広いんです)いろいろ大変なんですが、テーブルとか安いものはかなりやすいですよ。ただディスカウントストアとかじゃないのでなんでも安いのではなく、高いものは高いです(当たり前ですね)
まずはこれ
トレリス福大やエスポワール城南の55×55のサイドテーブルは999円でした。白と黒が安いのですがそのほかの色はもう少し高かったです。これは組み立ても超簡単です、両方ねじになってるねじ(変な言い回しですが)で足を4本ぐるぐるねじりこんでおしまい。工具もいりません。
次はラックTV台 90×26
これは1499円 売れてるらしいですよ、展示品が黒しかなくで店員さんに聞いたら白が良く出てるらしいです。びっくりするぐらい軽いですよ(^◇^)これは電動ドリルがあったほうがかなり楽でいいと思います。イケアは安い電動ドライバーもバンバン売ってますよ。当社はナフコさんでPBのインパクトを結構前に買いました、充電式でとっても便利です、たしか12000円ぐらいだったような?
天板(1000×60)が1499円 足が一本250円ですのでセットで2499円天板を大きいのにすればダイニングテーブルにもなりますね。天板もいろいろ売ってます、足もいろいろな種類が売ってますが、この足以外は結構高いですよ。
これは足をねじ込む金具を天板に4個つけないといけないので電動ドリルがないとかなり苦しいと思います、あれば簡単です。
今回は3点紹介させていただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿