2020年2月25日火曜日

ネズミって意外といるんですね

前にブログでG(ゴキ〇〇)の話題を載せたことがありますが、最近2件ネズミの事案がありました。
個人的にはのらネズミはいつ見たかな~というぐらい記憶になかったのですが、日本もあんまり清潔な国とは言えなくなってきたのでしょうか?

写真は記事の内容とは関係ありません

1件目は当社のファミリー系のアパートなんですが、入居者から天井裏から物音がすると電話がありました。ほかの部屋の方にも聞いてみると、別の部屋の方もそれっぽいの(小動物的な)を見たとのこと。

同じアパートで、以前業者に調べてもらったときは猫だったことがありました。
また専門の業者さんに電話で聞いてみました。
時期的に間違いなくネズミでしょうとの返事。
ネズミの時期があるんだ!とまずそこに驚き。
すぐ横で下水管の工事をしばらくやっていますので、そこから逃げたネズミが寒いので入ってきたんでしょうとのこと。

工事が終われば出ていくかもしれないですが(出ていくこともあるんだ!とここも驚き)
そのまま住み着くかもしれませんので対処したほうがいいですよとのこと。

業者さんにお願いしました。

もう1件はまた後日ご紹介します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

今日急に肌寒く感じました。やっと秋が来たようです

昨夜、寝るときに寒く感じて上下長袖長ズボンに着替えて寝ました。急に寒さを感じてびっくりしました。前日まで半袖半ズボンで寝ていてもちょっと暑く感じていたのに急に気温が下ったのでしょうか? 今日は長袖シャツでちょうどよい感じです。こんな気温がしばらく続いてくれるととても快適で過ごしや...