2020年5月23日土曜日

テーブルなど消毒しています

飲食店ではありませんが、当社もテーブルや椅子など消毒液で消毒しています。
ですのでちょっと消毒くさいかもしれませんがご容赦ください。
案内用の車もできるだけ消毒を試みています。

新型コロナだけでなく、その他のウィルスや菌のこともあるから気をつけていくぶんにはいいことだと思うので続けていこうとは考えています。

COVID-19と言うのが本当なのでしょうか?、あまり使っているのを聞きませんね。なぜだろう?
SARSの時は「サーズ」とニュースとかでもやたら言っていてよく覚えているのですが「コビットナインティーン」は長いからでしょうか、名前がついた最初だけ聞いたような気がしますが、今やほとんど聞きません。新型コロナといってますよね

日本以外でも「新型コロナ」的呼び名を使っているのでしょうか?それとも日本だけで他の国はちゃんとCOVID-19といっているのでしょうか、ちょっと気になります。

世界共通の課題であるのに、もしも話した時に通じなかったら…。何それみたいに言われたら、ちょっと悲しいですよね。
まあ、私個人は他の国の方と話す機会はまず無いので考える必要もないのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

昨日は福岡県に線状降水帯が発生したようです

 昨夜は、ほとんど雨降って居なかったのですが、今すごい雨が降っています。ほんとに線状降水帯発生しているのでしょうか。 当社の周辺は山が近いため、土砂災害警戒区域が近くにたくさんあります。今までは何もありませんでしたが、これから先も起こらないとも言えません。 避難指示など今後出るか...