2019年10月24日木曜日

入口で警報が鳴ってます!との電話

オートロックの警報が鳴ってます!と入居者から電話がありました。
緊急解除ボタンのいたずらかと思い、
「ドアが開きっぱなしになっていますか」と聞くと、なにか違う感じ。?。
今からすぐ行きますので大丈夫ですよと伝えて、即出動。近くなので車で5分かかりません。
写真は記事の内容とは関係ありません


社員が現地に行くと、オートロックではなくブースターポンプの異常を知らせる警報でした。ブザー停止ボタンを押すととまりました。

でもオートロックではありませんでしたが教えていただいてとても助かりました。感謝です。

建築した工務店さんに電話して、水道設備やさんに相談しました。なんのエラーか確認しないといけないとのことでメーカーさんに来てもらうことになりました。
水は出なくなるんですかと設備屋さんに聞くと、地域的に水圧あるところなのでとりあえず水は出ますので入居者さんに迷惑は掛かりませんよとのこと。 それは助かりました。確かに1フロア2部屋の小さいマンションなのでよかったです。

あとはメーカーさんからの連絡待ちです。 雷とかで設定飛んだのでしょうか?まだ3年ぐらいなので故障にはちょっと早いかな~。と考えています。









0 件のコメント:

コメントを投稿

今日急に肌寒く感じました。やっと秋が来たようです

昨夜、寝るときに寒く感じて上下長袖長ズボンに着替えて寝ました。急に寒さを感じてびっくりしました。前日まで半袖半ズボンで寝ていてもちょっと暑く感じていたのに急に気温が下ったのでしょうか? 今日は長袖シャツでちょうどよい感じです。こんな気温がしばらく続いてくれるととても快適で過ごしや...