2019年8月24日土曜日

エアコンから水がぽたぽた落ちてきた 続

エアコンから水が落ちてきた 続

業者さんと訪問してエアコンを見てみたところきれいで、何も詰まってませんでした。ドレンホースも調べたのですが何もなく、水もきれいに流れます。

写真は記事の内容とは関係ありません

業者さんも?
よくよく話を聞いてみたところ、「除湿」を1ヶ月以上つけっぱなしにしていたとのこと。多分原因はそれではないかという話になり、外出されるときはエアコンを停止してしばらく様子を見てもらうことにしました。

電気代すごく高くなっているのではないでしょうか?
業者さんに聞くと外出が30分ぐらいならつけたままのほうがいいですが、今回の場合は仕事に行かれるときは12時間以上留守にされるらしいので、それなら確実にエアコン停止していたほうがいいですよとのお話でした。

帰ってきたときに涼しくしておきたいのかな~と思ったのですが、理由は詳しくは聞けませんでした。

もう水が出ないといいのですが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日急に肌寒く感じました。やっと秋が来たようです

昨夜、寝るときに寒く感じて上下長袖長ズボンに着替えて寝ました。急に寒さを感じてびっくりしました。前日まで半袖半ズボンで寝ていてもちょっと暑く感じていたのに急に気温が下ったのでしょうか? 今日は長袖シャツでちょうどよい感じです。こんな気温がしばらく続いてくれるととても快適で過ごしや...