2019年9月30日月曜日

インパクトが壊れてしまいました

とうとう、残りの1個のバッテリーもダメになり、インパクトが使えなくなりました。
長いこと使っていたのですが、仕方がないですね。替えのバッテリーももう売っていないので処分しました。

仕方がないのでまたホームセンター ナフコにインパクトを買いに行きました。
1万円のインパクトがあったので、買おうと思ったら品切れでした。
よく見ると隣の棚に、新しくなったナフコインパクトが売ってました。9158円、前より安くなってる!とおもったら、ケースが無くて、バッテリーが1個になってました。
まあそんなとこかな~と思ってみていると、
注意書きで「家庭用です、業務用には使用しないでください」とたくさん貼っていました。連続使用は厳しいんでしょうね。
当社は月1回使うかつかないかぐらいなので、家庭用で十分なので購入しました。



使い勝手はよくなってました。小さく軽くなって、LEDライト付きに。
バッテリーはUSB端子がついていて、モバイルバッテリーみたいに使える、電池残量がわかるようになってました。

ケースは前のインパクトのものに入ったのでそれを使うことにしました。(引っかけるフックはケースにつけたままだと入らないので外しました。)

さっそくカーテンレールの取り付けに使いました、前のよりも力強い感じが。
いやいや、多分ずっとへたったバッテリーの非力な状態で使っていたからだ、多分。
でもいい感じです、満足。

今日はボード穴をあけて、壁にねじ止めするのに使いました。前回充電したのが残ってる分でできました。まあねじ2本なんですが。


0 件のコメント:

コメントを投稿

昨日は福岡県に線状降水帯が発生したようです

 昨夜は、ほとんど雨降って居なかったのですが、今すごい雨が降っています。ほんとに線状降水帯発生しているのでしょうか。 当社の周辺は山が近いため、土砂災害警戒区域が近くにたくさんあります。今までは何もありませんでしたが、これから先も起こらないとも言えません。 避難指示など今後出るか...